



界面活性剤不使用!
アルカリの力と酵素で洗う新発想の洗濯用洗浄剤です。
4種の酵素が汚れを分解除去し
セスキ炭酸ソーダのアルカリ性がその働きをサポート。
さらに酸素系漂白剤が嫌な臭いも抑えます。
使い方は簡単!
洗濯機に洗濯物と20度以上のぬるま湯をいれたら
水30Lに対して小さじ1.5~2杯のセスキプラスを入れるだけ。
あとは10~15分洗濯機を回して
すすぎは1回でOK!
つけおきも必要ありません。
1日着ただけのシャツやお風呂上がりのタオルなど
軽い汚れの衣類を洗うのにピッタリ。
子どもの泥んこ遊びの服や食べこぼしには石鹸がおすすめですが
大人の普段着の洗濯にはセスキプラスで十分です。
石けんのように最初の泡立ても必要なく、
セスキ炭酸ソーダだけの洗濯のようにつけおきも必要ありません。
泡あわ洗濯が難しいドラム式での洗濯にもおすすめです。
生分解の不要なセスキ炭酸ソーダと
水中のバクテリアで速やかに分解される酵素
そして汚れと反応し終わると炭酸ソーダ、酸素、水に分類される酸素系漂白剤で出来ているので
環境への負荷もかけにくい洗浄剤です。
そもそも使う量が少ないことも嬉しいポイントです。
手軽に始められるナチュラル洗濯の洗浄剤です。
石けんはちょっと大変そう・・・と思った方にもおすすめです。
詳しい使い方リーフレットを1枚お付けします。
ぜひお試しください。
<商品内容>
セスキプラス 1kg
成分:セスキ炭酸ナトリウム、酵素、過炭酸ナトリウム
〇使用方法
1.洗濯機に洗濯物と20度以上のぬるま湯(お風呂の残り湯でもよい)とセスキプラスを入れて10~15分回す。
2.すすぎは1回でよい。
〇使用量の目安
・全自動・2槽式:30Lの水に対して小さじ1.5~2杯
・ドラム式:洗濯物4kgに対して小さじ1杯程度
〇ポイント
・酵素が良く働くのは20度以上なのでぬるま湯を使用する。
・60℃以上で酵素が失活するため熱すぎるお湯は使わない。
・水に溶かした状態で保管すると酵素が失活して洗浄力が落ちるので粉のまま保管する。
・製品を完全密封で保管すると、酵素が発するガスによって内圧があがり、容器変形や破損の原因になることがあるので完全密封はしない。